種のムウ・ラ・フラガの二つ名「エンデュミオンの鷹」は、エンデュミオンクレーターでの戦闘(本編以前)の際に味方が全滅した中でムウだけが生き残ったことからつけられた名であり、本人の能力の高さとその悲劇性も相俟って悲劇の英雄に祭り上げられてしまった結果なわけですが。敵からすれば恐ろしい男、味方からすれば英雄であり死神、けれど本人からすれば「ただの生き残り」。本編では全く描写されてなかったけれど、あの二つ名にはそういう皮肉めいた意味も含まれていたりするんですよねぇ。
立場としてはセカンドのコーラサワーとグラハムが彼にすごく近いんじゃないかと思うのですが、その立場のまま楽観的に自分にプラスに生きてきたのがコーラサワーで、悲劇性につかってしまったグラハムがおそらくは無意識の自己防衛本能もあって仮面をかぶり生まれたのがミスター・ブシドーで――とか考えてたらなんか色々滾ってきました。
常々ムウとグラハムは似て非なる存在ながらやっぱり太陽タイプだと思っていたわけですが、ブシドーはあえて云うなら同じ太陽におきる「皆既日食」かなと。悔恨が彼自身を絡め取り周囲を闇に覆っていても、時が止まったような数秒数瞬が「今」なのだとしたら、きっと気づいたときにはいつもの太陽が顔を現すに違いないのです。私はそう信じている。
あと、とっても余談ですがムウやグラハムが太陽ならばラウは「炎によって生まれた影」かなと。炎がそこにある限りは決して消えることのない、火の力が強まればより一層色濃くなるくろい影。誰かによって生み出され、そうして誰にも意識されないところで生まれ成長した影。我ながらものすごく的確な例えだ!と自画自賛しています。
ちなみにビリーはどうだろうとも考えたのですが、ブシドーやラウほどしっくりくる例えが見つからなかったので今のところは保留ということでお願いします(笑)
立場としてはセカンドのコーラサワーとグラハムが彼にすごく近いんじゃないかと思うのですが、その立場のまま楽観的に自分にプラスに生きてきたのがコーラサワーで、悲劇性につかってしまったグラハムがおそらくは無意識の自己防衛本能もあって仮面をかぶり生まれたのがミスター・ブシドーで――とか考えてたらなんか色々滾ってきました。
常々ムウとグラハムは似て非なる存在ながらやっぱり太陽タイプだと思っていたわけですが、ブシドーはあえて云うなら同じ太陽におきる「皆既日食」かなと。悔恨が彼自身を絡め取り周囲を闇に覆っていても、時が止まったような数秒数瞬が「今」なのだとしたら、きっと気づいたときにはいつもの太陽が顔を現すに違いないのです。私はそう信じている。
あと、とっても余談ですがムウやグラハムが太陽ならばラウは「炎によって生まれた影」かなと。炎がそこにある限りは決して消えることのない、火の力が強まればより一層色濃くなるくろい影。誰かによって生み出され、そうして誰にも意識されないところで生まれ成長した影。我ながらものすごく的確な例えだ!と自画自賛しています。
ちなみにビリーはどうだろうとも考えたのですが、ブシドーやラウほどしっくりくる例えが見つからなかったので今のところは保留ということでお願いします(笑)
PR
ひえええええええぇえぇえ、あの、そのえっと、なんか今さら気づいたんですけど執事メンバーの中に名護さんがいたんだけど!!!(笑) やっべぇなにしてんだあの人! てゆか富士テレビこわい!! ありえなーい!!!(笑) ここ三年分のライダー揃えるとかどんなあれですか信じらんない! やべぇ、てゆか気づいてはいたけど名護さん(役の彼)ってふつーにしてればふつーにイケメンだわ……あー駄目だすっごい笑えてたまらん。録画しときゃよかった!って思ったけどよく考えたら母が録画してた気がする。あとでちゃんと見返してみようっと。楽しみがまたひとつ増えました。しかしほんとすごいな、現ライダーじゃあ実現不可能だろう夢の競演やってのけてるよ。恐るべきは富士のなりふり構わないやりっぷりだと思います…。
「いいなビリー、毎日腹筋背筋30回を五セットずつ。朝夕のジョギング3キロも忘れるな!」
「……そ、それは無理だよカティ」
「無理なものか! 女の私ができるのだ、男であるお前ができないはずがないだろう」
「えー……」
「聞いているのかビリー! 今度の体力測定で、平均値を超えなければ即退学というのに貴様という男は……!」
「えええ……」
お嬢様と執事の恋愛よりもお嬢様方の関係の変化に萌えたりなんだり。リカちゃんと泉ちゃん以外でフラグ立ってないのに急にみんなお友達!とかどんだけご都合だって思いましたが少女漫画だしドラマだしで深く気にしないで素直に萌えようと思います。泉ちゃんもリカちゃんも可愛くてにやにやするわーメインなお嬢様がみんな基本ツンデレとか。しかし子どもの涙はいつの時代も反則だと思います。泣かざるを得ないだろあれ……。
以下は、全国の打ち上げのお店にあったメニューのひとつ。部屋に入って腰を落ち着けた瞬間から私の目と心はヤツに奪われました……
「いいなビリー、毎日腹筋背筋30回を五セットずつ。朝夕のジョギング3キロも忘れるな!」
「……そ、それは無理だよカティ」
「無理なものか! 女の私ができるのだ、男であるお前ができないはずがないだろう」
「えー……」
「聞いているのかビリー! 今度の体力測定で、平均値を超えなければ即退学というのに貴様という男は……!」
「えええ……」
お嬢様と執事の恋愛よりもお嬢様方の関係の変化に萌えたりなんだり。リカちゃんと泉ちゃん以外でフラグ立ってないのに急にみんなお友達!とかどんだけご都合だって思いましたが少女漫画だしドラマだしで深く気にしないで素直に萌えようと思います。泉ちゃんもリカちゃんも可愛くてにやにやするわーメインなお嬢様がみんな基本ツンデレとか。しかし子どもの涙はいつの時代も反則だと思います。泣かざるを得ないだろあれ……。
以下は、全国の打ち上げのお店にあったメニューのひとつ。部屋に入って腰を落ち着けた瞬間から私の目と心はヤツに奪われました……
忘れそうなのでメモっとく、書きたい小ネタ
・ライアニュ今後妄想「ごめんなさい」
・15話カティビリ再会ネタ「なぜ貴様がここにいる」
・17話直後マリソマ「泣かないで」
・18話アンルイな沙慈ルイ
・17話?帰艦ブシドーとビリー他「愚かである自覚はある」
・18話前カティビリ離別ネタ「行くのかい?」
やっぱりビリーの本体が物語に合流してから良くも悪くも物語が急速に動き出したので面白くなってきたのかなと思います。妄想的に。ちなみにうちふたつは、上半分を打ってるときに思いついたのでとりあえず打ってみたものだったりします。00は、女の子が可哀想なことになってるのが多いのでなんとか幸せにしてあげたくてたまらなくなる。男たちはみんな色々勝手だから勝手にやってろ、って思うんだけど(笑)
ユニオン時代は放置されててもそれなりに描写されてたから行間読むのも楽しかったけど、アロウズになると描写そのものが少ないうえに偏ってるから行間読もうとすると8割方捏造補完になってしまうという…。
全国大会、お疲れ様でした! スペースにお立ち寄りくださった方、構ってくださった方、みなさま本当にありがとうございました!
……そして遅刻をしてしまい大変申し訳ございませんでした。このジャンルで二度目の遅刻で顔面蒼白状態でもう…前回は開場前に滑り込んだけど、今回は開場してから10分後くらいに入場いたしまして。皆さまに口々に「いないからどうしたのかと思った」と云われてしまい……本当にご迷惑とご心配をおかけいたしました。
あ、差し入れもありがとうございましたー! バレンタインが近いからチョコとか甘いものをいだだいてほくほくです。そういえば某さんのとこに行くたびに一口まんじゅうをいただいていたような。餌付けされ感がばりばりでしたが美味しかったので遠慮なくいただいてしまいました。飢えてる子ですみません…
しかし、開場してたった10分なのにフリー入場になってて色んな意味でびっくりしましたよ(笑) 種やらテニスやらを見てきたからか全国=人がいっぱいなイメージが強いんですよね。無論なんとなく。まあ元々マイナーカプばかりやってきていたので、どこ行っても大概まったりでしたけれど。
イベント終了後はグラビリさんたちと浜松町アフターでしたー個室でがっつり本放送も見たよ! ブシビリが出た瞬間&ライアニュのベッドシーン(着衣)のときの絶叫を忘れない……(笑) 4時半ちょい前に入ったのに、お店を出たのが9時半とか何事!っていうか8時半段階で「そろそろ出ましょうかー」って云ってたはずなのにね! 色んな話をいっぱいできてすごく楽しかったです。違う視点からの切り口がすごく新鮮で、目から鱗がぼろぼろ落ちておりました。すごいなぁすごいなぁ!ってどきわくしてた。
そういえば私はなぜかいじめっ子認定されてるみたいであれー?っていう。Sらしいですよ……ええええー…? ……うん、まあ、我が身を振り返ればそう云われてもおかしくないことは多々してるかなと思いますが…(苦笑) あと相変わらずジョシュア大好きっ子ですみません。改めて云われるとなぜかびっくりするんだけど、確かに自分の言動を考えればどんだけジョシュア好きなんだお前、ってなるからそれは仕方ないと思います(笑)
次回は春ですね! 意外と早く来ちゃう気がする春コミですが今回出せなかったブシビリ目指して頑張りたいと思います。あと、今さらだけど書きかけのトライングラーまたはユニオングラビリの日常話のどっちかを出せたらいいなぁ…とか。ああああ、あとそうだ、ユニオングラハム×アロウズビリー&ブシドー×ユニオンビリーな時空超越ネタもいつか書きたい なぁ…
野望だけは一人前です。
……そして遅刻をしてしまい大変申し訳ございませんでした。このジャンルで二度目の遅刻で顔面蒼白状態でもう…前回は開場前に滑り込んだけど、今回は開場してから10分後くらいに入場いたしまして。皆さまに口々に「いないからどうしたのかと思った」と云われてしまい……本当にご迷惑とご心配をおかけいたしました。
あ、差し入れもありがとうございましたー! バレンタインが近いからチョコとか甘いものをいだだいてほくほくです。そういえば某さんのとこに行くたびに一口まんじゅうをいただいていたような。餌付けされ感がばりばりでしたが美味しかったので遠慮なくいただいてしまいました。飢えてる子ですみません…
しかし、開場してたった10分なのにフリー入場になってて色んな意味でびっくりしましたよ(笑) 種やらテニスやらを見てきたからか全国=人がいっぱいなイメージが強いんですよね。無論なんとなく。まあ元々マイナーカプばかりやってきていたので、どこ行っても大概まったりでしたけれど。
イベント終了後はグラビリさんたちと浜松町アフターでしたー個室でがっつり本放送も見たよ! ブシビリが出た瞬間&ライアニュのベッドシーン(着衣)のときの絶叫を忘れない……(笑) 4時半ちょい前に入ったのに、お店を出たのが9時半とか何事!っていうか8時半段階で「そろそろ出ましょうかー」って云ってたはずなのにね! 色んな話をいっぱいできてすごく楽しかったです。違う視点からの切り口がすごく新鮮で、目から鱗がぼろぼろ落ちておりました。すごいなぁすごいなぁ!ってどきわくしてた。
そういえば私はなぜかいじめっ子認定されてるみたいであれー?っていう。Sらしいですよ……ええええー…? ……うん、まあ、我が身を振り返ればそう云われてもおかしくないことは多々してるかなと思いますが…(苦笑) あと相変わらずジョシュア大好きっ子ですみません。改めて云われるとなぜかびっくりするんだけど、確かに自分の言動を考えればどんだけジョシュア好きなんだお前、ってなるからそれは仕方ないと思います(笑)
次回は春ですね! 意外と早く来ちゃう気がする春コミですが今回出せなかったブシビリ目指して頑張りたいと思います。あと、今さらだけど書きかけのトライングラーまたはユニオングラビリの日常話のどっちかを出せたらいいなぁ…とか。ああああ、あとそうだ、ユニオングラハム×アロウズビリー&ブシドー×ユニオンビリーな時空超越ネタもいつか書きたい なぁ…
野望だけは一人前です。
明日の全国についてですが、「夢のあとさき」のサークルナンバーは マ-35a です。よかったら遊びにきてやってください。
新刊はプリンタ本になりますが持ち込み予定です。たぶん12pの100円になる…かな。ぶっちゃけこれから刷って製本なんですけど(苦笑) とりあえずブシビリっぽいグラビリみたいなのを書きました。本編のシリアス展開除いてのグラビリ→ブシビリっぽい感じのブツですが、なんかどっちもそんなに変わらない感じ。書いてて楽しかったことだけは確かです。
ではでは、明日会場でお会いできるみなさま、相変わらず空気読もうとして読めてないわたくしではありますがどうぞよろしくお願いします! グラブシビリ語れたら嬉しいなーいっぱい語りたいな! お時間ございましたらぜひぜひ構ってやってくださいませ。イベント後にもちゃんと00は見る予定ですよ……うふふふふ。
ちなみに今日はランチでチーズフォンデュ、ディナーでベトナム・タイ料理食べてきたよー明日は多分朝昼まともに食べらんなくて遅めランチがディナーと合併する感じ(いつもイベント日だとこんなもん)になると思うよー。この土日でまともに家でご飯食べないとか…! まあよくあることですが。楽しんでくるばかりだからいいんですけどね。
新刊はプリンタ本になりますが持ち込み予定です。たぶん12pの100円になる…かな。ぶっちゃけこれから刷って製本なんですけど(苦笑) とりあえずブシビリっぽいグラビリみたいなのを書きました。本編のシリアス展開除いてのグラビリ→ブシビリっぽい感じのブツですが、なんかどっちもそんなに変わらない感じ。書いてて楽しかったことだけは確かです。
ではでは、明日会場でお会いできるみなさま、相変わらず空気読もうとして読めてないわたくしではありますがどうぞよろしくお願いします! グラブシビリ語れたら嬉しいなーいっぱい語りたいな! お時間ございましたらぜひぜひ構ってやってくださいませ。イベント後にもちゃんと00は見る予定ですよ……うふふふふ。
ちなみに今日はランチでチーズフォンデュ、ディナーでベトナム・タイ料理食べてきたよー明日は多分朝昼まともに食べらんなくて遅めランチがディナーと合併する感じ(いつもイベント日だとこんなもん)になると思うよー。この土日でまともに家でご飯食べないとか…! まあよくあることですが。楽しんでくるばかりだからいいんですけどね。